RE100とREアクション〜日本の再エネを加速させる2つのムーブメント〜

REアクション
この記事は約10分で読めます。

近年、温室効果ガスの増加によって、地球温暖化をはじめとする気候変動問題は深刻化しており、世界中で大きな関心を集めています。

こうした課題を解決するための手段として、再生可能エネルギーへの注目が集まり、今ビジネスの世界でさまざまな取り組みが始まっています。

現在、企業が消費するエネルギーの再エネ化を促進するイニシアチブには「RE100」と「REアクション」の2つがあります。この記事では気候変動問題の1つの解である再生可能エネルギーの普及を加速させる新潮流についてご紹介いたします。

RE100について

まずはRE100についてご説明いたします。

全て再生可能エネルギーで賄う?RE100とは

RE100とは「Renewable Energy 100%」の略称で、日本語に訳すと再生可能エネルギー100%といいます。

RE100は、国際的な環境イニシアチブであり、国際環境NGO「The Climate Group」が2014年に設立した国際的な企業連合体で、「事業運営で必要なエネルギーを再生可能エネルギーで100%調達すること」を目指す企業が加盟しています。

具体的には化石燃料・原子力に頼らずに、太陽光・水力・風力・地熱・バイオマスといった再生可能エネルギーのみで、自社の事業で使用する電力の100%を賄うことを目指すものです。

参加する条件と求められていること

このRE100は、どの企業でも参加できるというわけではありません。

RE100に参加できる条件は以下の通りとなります。

【参加条件(2021年5月21日現在)】

  1. 世界的な企業もしくは国内で認知度が高く信頼されている企業
  2. 主要な多国籍企業
  3. 電気消費量が100GWh以上の企業、日本では50GWh以上の企業
  4. RE100の目的に貢献できうる特徴・影響力がある企業

*参照:2018年11月「RE100(再エネ100%目標)について」 – 環境省・みずほ情報総研

基本的にRE100への参加はグループ企業全体で加盟することが求められていますが、親会社とのブランドが明確に分離しており、小会社で1TWh以上の消費電力がある場合には小会社のみでも参加することが可能となります。

また、RE100に参加するには企業活動で必要なエネルギー全てを水力・太陽光といった再生可能エネルギーで賄うことを公約しなければなりません。

具体的には、以下に挙げているいずれか3つの条件を満たす必要があります。

【求められていること】 

  1. 既に電力の100%を再生可能エネルギーで賄っている
  2. 再生可能エネルギー100%達成への明確な戦略・タイムテーブルがある
  3. 再生可能エネルギー100%達成に向けたロードマップを加盟12ヶ月以内に作成

加盟企業は、2050年までに再生可能エネルギー100%の達成が求められているため、実現にあたっての明確な計画が必要となります。

中間目標として、以下の最低ラインが設けられています。

  • 2020年…30%
  • 2030年…60%
  • 2040年…90%*

加盟企業の状況

2020年3月時点で、RE100に加盟している日本企業は以下の通りです。

・株式会社リコー
・積水ハウス株式会社
・アスクル株式会社
・大和ハウス工業株式会社
・ワタミ株式会社
・イオン株式会社
・城南信用金庫
・株式会社丸井グループ
・株式会社エンビプロ・ホールディングス
・富士通株式会社
・ソニー株式会社
・芙蓉総合リース株式会社
・生活協同組合コープさっぽろ
・戸田建設株式会社
・コニカミノルタ株式会社
・大東建託株式会社
・株式会社野村総合研究所
・東急不動産株式会社
・富士フィルムホールディングス株式会社
・アセットマネジメントOne株式会社
・第一生命保険株式会社
・パナソニック株式会社
・旭化成ホームズ株式会社
・株式会社髙島屋
・株式会社フジクラ
・東急株式会社
・ヒューリック株式会社
・株式会社LIXILグループ
・楽天株式会社
・株式会社 安藤・間
・三菱地所株式会社
・三井不動産株式会社

* 参照:2020年3月「RE100詳細資料」-環境省

2020年3月時点での日本国内の加盟企業数は32社。アメリカの66社、イギリスの37社に次いで3番目に加盟企業の多い国となっています。

RE100に参加するメリット

以下、RE100に参加するメリットについてご説明いたします。

主な加盟企業のメリットは以下の2つです。

  1. イメージアップに繋がる
  2. 再生可能エネルギーでコスト削減が可能

1.イメージアップに繋がる

まず、RE100に参加する大きなメリットの1つに、ESG投資における投資家からの評価が高くなることがあげられます。

ESGとは、Environment(環境)・Social(社会)・Governance(統治)の頭文字を取ったもので、この3つを企業評価の指標としています。

ESG投資は、欧米を中心とした諸外国では既に広く浸透しており、2016年では世界投資額の26.3%、2018年には33.4%を占めており、年々その割合を増やしています。そのため、今後投資家から評価され続けるためにも、経営者はESGを考えた経営をする必要があります。

つまり、RE100は二酸化炭素排出の低減を目指した地球環境に優しいプログラムであるため、RE100に参加することでESG投資の観点から高い評価を受けることができ、投資家からのイメージアップに貢献します。

2.再生可能エネルギーでコスト削減が可能

資源が少なくエネルギーコストが割高である日本では、再生可能エネルギーへの積極的な投資を行うことが、コストの低い調達先を作りコスト削減の実現を可能にします。

令和6年太陽光発電補助金・税制優遇セミナー

タイトルとURLをコピーしました